できる🙆
・HTL, FTL, LTL, リストのストリーム受信
・投稿・ふぁぼ・ブーストの送信(world対応かつインスタンス越境可能)
・URL・ハッシュタグリンク等の機能
できない🙅
・返信
・通知
・画像添付
・カスタム絵文字表示
クソ💩
・同期処理多すぎ
opensslの証明書周りやりたくねえな…っつってる
Gemfileを含むプラグインが1つでもある場合は--confroot引数ではなくMIKUTTER_CONFROOT環境変数を使わなければならない。なるほど。
575検出、投稿前に走らせて警告したほうが良さそう
「本文から以下の575を検出しました。オタクに検出される可能性がありますがトゥートしますか?」
暗号通貨なー。とてもそのままじゃ通貨としては使えんよなぁ。