Profile

金具✅

45391 posts 614 follows 441 followers

アイコンは @akkiesoft 氏作

https://mstdn.kanagu.info/@cobodo
Search in cobodo@mstdn.kanagu.info

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ただ、何故かそういう"信頼"が醸成されつつあり、ニンゲンがやると文句が出るところでも"AI"がそういう答えを出したなら仕方ない、と思わせられる(かもしれない)というところがキモなのかなーと思う。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

現状の"AI"には『もっと計り知れない「心」みたいなもの』は一切無いと思ってよいのでは……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

おさ osapon@mstdn.nere9.help

ただの条件判定というと軽く言い過ぎかもしれないが、実際は近い園と空き状況・収入その他各種条件が複雑に絡み合うんだろうけど、最終的にはポイントの重み付けによる確定で、どうしてもAIって聞くと、もっと計り知れない「心」みたいなものを再現しているのかと思うのです。そしてこういう公的な判定に心は不要というか、そういうことをしてしまうと「あっちは良いのに、なぜこっちはダメなのか」とか、そういう文句が発生するので、だからこそきちんとした決まりを決めてそれに沿った運用をしないと、また不公平とか言われてしまうわけです。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

知らんけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

NP困難っぽい問題に対してCNNで効率よく近似解を得られます、みたいなソリューションは有りうると思うし、この記事だけからは「ただの条件判定」とは言い難いのではないかと思った。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ナップザック問題に近そうな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

点在する保育施設とバラバラな空室状況と各世帯の所在地でコスト最小の解を得るのだとすると、たしかに何らかの近似が必要な問題とも思えるが……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

无ー民 sota_n@social.mikutter.hachune.net

っていうか今まで手作業だったんですか…

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

おさ osapon@mstdn.nere9.help

ただの条件式判定をAIとかいうの、恥ずかしいから辞めたら良いのに、上が理解してないとかわいそうに・・・。>BT mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

晩飯リセマラ太郎 neso@don.neso.tech

みんなスラング使いこなしてる,クソつまらんのお前だけ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

スラングを使いこなして面白おかしく書けたと思っているのはお前だけ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

意図としてはストアアプリの利用率を上げたいんだと思うから逆効果としか考えられない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そういう邪悪なことするとますますユーザーに避けられると思うがなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

hina@mstdn.maud.io

勝手にインストールやばない?w

【Windows 10】「勝手にLINEがインストールされていた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み
did2memo.net/2018/11/11/naver-

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

あつい d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net

就職ってどうやってするもんなんですか?

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

vi .emacs
という禁断の技を発動してる

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

adminがなにもしなくてもユーザがCM/COM3D2の宣伝をし続けている