これがなんとEclipseだと8が書ける(CentOS6に導入されているOpenJDKが6なので致し方なし)
あれを知ると C++ の auto なんか型推論じゃねえよ(暴論)みたいな気持ちにちょっとなる
OCamlやって初めてHM型推論という概念を知ったんだけど、世の中にはこんな気の効いた型推論があるのかとちょっと感動した
Androidのバージョン、10月末の時点で、4.4以上で96.5%にもなっていた
https://developer.android.com/about/dashboards/?hl=ja
80%以上としても5.1以上なので、もう4.3以前は粗大ゴミとしてくれた方が世界が平和になる。
4.4ですらまだシェアが7.6%もあるけど、そろそろ逝って頂いた方がTLS 1.0/1.1未対応の古すぎるOSという意味でも都合が良い気がする。
俺だってムダヅモ無き改革を麻雀漫画だと思って読み始めたさ
ちゃんと将棋してくれれば読みたいしアニメも見たいのに
三月のライオンロケ地が徒歩10分程度だし将棋だし主題歌BUMPだし要素だけ見ると永遠に好きなくらいなのに実際は人間ドラマなので思ってたのと違いすぎてだめなの本当に悲しいな
結局WinからSSHしてLinuxに繋ぐのがいちばんよくない?みたいなことになる
使ってるマウス用のユーティリティが公式じゃもちろんWindowsとMac用にしか出てなくて一応サードパーティでLinux用のもあるけど割り当てられないキーがあってめんどいとかそういうやつ