VTuberを知らないオタクから見たバーチャルさんはみているの見所 - りすぐだ2
https://risoron-dayo.hatenablog.jp/entry/2019/01/31/195129
自宅のrpi3久々に出したら、ユーザー名、パスワードが全くわからず詰んだ(焼き直し不可避
理由は知らないけど、カスタム絵文字のアップロード時にローカルのものはファイル名そのまま使われて、連合先はそれを自分のところで画像添付とかと同様に適当な名前に変える感じ?
全体的には https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/101555512834837194 のとおりです
アップロード時にファイル名もよきにはからってくれているかと思ったらあの通りだったのでよきにはからっての気持ちはありますね、
test :nonomura: :nonomura2:
:nonomura: が流れてくるようになりモヤモヤがひとつ解消されて :erait:
shortcode.png 等にすると、連合先インスタンスの扱いに困る気が。
UTF-8が最短以外を認めないのとNFD/NFCどちらで正規化するかは別のアレでは