研究発表で何の断りもなくSlackという単語が出てくるようになったのは時代を感じるなあ
…そういえば、事件簿で最近エーデルフェルトの双子について何か語られた気がするが
575
77部分を〆られる
期待の新人・大内明
57577の77の部分を期待の新人・大内明で〆られるな
やったー、これならまり花ちゃんの笑顔を見ながら最新の投稿が追えるー。
https://en.wikipedia.org/wiki/Regular_expression#History 正規表現をエディタで使うようになったのは1968年のQEDからなのか。
/で囲んで正規表現を表すのって、Perlからの習慣なのかな。awk?