Profile

金具✅

45391 posts 614 follows 441 followers

アイコンは @akkiesoft 氏作

https://mstdn.kanagu.info/@cobodo
Search in cobodo@mstdn.kanagu.info

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ローカルキャッシュの方が遅いんじゃ完全に存在価値ないぞ?わかってんの?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

systemd-resolvedは腹を切って死ぬべきである

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

あのさぁ……辞めたら?この仕事

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これが問い合わせ先を127.0.0.53にした途端に774ms……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Googleの方も安定してるけどやっぱり100ms前後

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

それでも安定して20msちょいくらいで来るな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

SOAレコードのキャッシュすら無いやつ叩いてみるか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ていうか存在しない以上はお名前に問い合わせてるはずだし、お名前も結構つよいな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

フォールバックとして使うのはいいけど、やっぱり通常時はプロバイダの方がいいなぁ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Googleの方は80~120msくらいか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

のってない(存在しない)やつでも20msとかで来るしつよい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

さくらVPSからさくらが提供するDNS使うと、キャッシュに載ってるやつは1ms未満で返ってくるなw

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

確か当時で、プロバイダDNSがキャッシュに載ってるドメインで10ms弱くらい、載ってないドメインで百数十msくらい、GoogleDNSがどんなドメインも安定して十数ms、とかそんなんだったような。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Google DNSが出始めた直後の数字しか知らないけど、今でもそう大差ないじゃないかと予想してる……どうなんだろう。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

弊インスタンスはさくらVPSなので素直にさくらのDNS使ってますね

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

プロバイダのDNSがもってなさそうなやつを引くときはGoogle DNSの方が圧倒的に速かったはず

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

一応、普通のプロバイダなら普段の応答性能はプロバイダDNSの方が速いはず……よほどマイナーなドメインを引くのでなければ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

availabilityはgoogleの方が圧倒的に高いのは仕方ない

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

mopopo mopopo@kirishima.cloud

サーバーは正常なのに、プロバイダーの DNS サーバーが死んでてアクセスできないという問題に何回か遭っったので、Google の DNS サーバーを使うようにしました!

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

おるみん党指導部 orumin@mstdn.maud.io

コンパイラは現代のマシンで作るの大変になったとかない(性能出るコード吐かせようとすると大変すぎるけど動くだけなら)が OS は現代のマシンで自作するのつらさがすごい