どっちみち、mikutterのTwitterプラグイン、誰かメンテするか?w
これは、あいつらやりやがった…か?
生前葬とはやるじゃないかジャック・ドーシー。ケツにバラを挿してやるよ
絶対来ないと思ってた
うせやろ!? https://developer.twitter.com/en/docs/accounts-and-users/subscribe-account-activity/overview
Activity APIあれから進展あったのか
浸透力…ですかね
スウッ
mikutterクラスタの移動がスウッて進んだのはすごいなと思う。
ひろゆきがニコ動に関わっていたとき、ニコ動にしか出演しないことで「ひろゆきを見たいならニコ動へ行くしかない」という付加価値を与えていたつもりと書いていたのを読んで、まあそういうのあるよねと思った。今回のmikutterクラスタの移動と含めて改めて納得した。
とても恐ろしい 集団心理である・・・
mikutter-Git!!更新はまだかーー!!!
なぜ3.4.2で止まっているー!!!一体どうなってるんだーー!!!
更新が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
早く・・・ 更新してくれ・・・
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『誰も・・・ メンテナンスをしていないのである!!!』
誰か早く更新してくれーーー! あのAURをーー!! 誰かーー!!!
『そう!!誰も!! メンテナンスしている人がいないのである!!!』
おかしい・・・ これは 何かが おかしいぞ・・・ 「えっ??」
AURといえば今や何でも最新のバージョンが揃っているリポジトリでマイクラでもMastodonでも大体なんでも最新が揃っている。「そんなに!?」うむ。現にmikutterもすでに3.5.15が来ている。なのに、今ではGitのほうが古いとは・・・これは、絶対におかしい・・・。何かが、あったに・・・ 違いない・・・
「一体 何が・・・」
『そう、もうお分かりだろう・・・』
『誰も!! メンテナンスをしていないのである!!!』
構想から8年、実装開始から10ヶ月ちかくかかったWorld機能をdevelopにマージした。3.6リリース5日前のことである
@ahiru 多分動くからmergeしてしまった(world)
多分動くと思うからmergeしようぜ(ここに例の画像を貼る)