Search in @stic13jp
STIC STIC reblogged at 1 week ago

安東量子 ryoko_ando@fedibird.com

UNRWAの運営体制についての独立検証グループの報告では、UNRWAの運営体制は信用できるものであるという評価である一方、UNRWA職員がイスラエルへのテロにかかわっていたという証拠は提供されていない、とのことで、イスラエルのデマを鵜呑みにしてUNRWAへの拠出を止めた国は、日本も含めてデマにふりまわされて困窮している人をさらに苦しめたのか、という展開…

海外のニュースでは、URAWAは現地スタッフが多く、パレスチナが国家を持つ時には、スタッフが行政府を支えるスタッフになることが予測され、パレスチナ国に家を作らせたくないイスラエルは、URAWAを潰しておきたかったのだろう、と解説されていました。

確かに、国際機関のルールや組織マネジメントに精通して教育のある現地スタッフが養成されるのは、イスラエルにとっては邪魔でしょうがないのでしょうが、さすがにひどいなぁ。

UNRWAめぐる検証グループの最終報告書 “中立性確保と評価”
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

STIC STIC reblogged at 1 week ago

moriteppei eyehatesns@threads.net

Xのスペースを久しぶりに開いたのだが、そこでたまたまSNSの話題になった。他のスピーカーがSNS論を論じるので「フェディバースってご存知ですか?」と聞くと二人とも「知らない」。

それはまあそんなもんなんだろうと思っていたが、フェディバースについてざっくり説明しようとすると「知りたくない知りたくない知りたくない」って反応だった(そう感じた)のでびっくりした。まあ中年なんてそんなものっちゃそんなものだけど、なるほど、「既に(この場合Twitterを)知っている」ということがいかに人を「閉じ込める」のか、ハッとした。

SNSで人は容易に知らないことを知ることができる。だけれどそれは「知っている」枠組みに制御された中での「知らないこと」でしかない。そしてなまじ「知らないことを知ることができる」から自分がますます「知っている」に閉じ込められていってることに気づかない。「未知の未知」ではなく「既知の未知」とばかり触れ合うエコーチェンバー。

STIC STIC reblogged at 1 week ago

Spiegel@がんばらない spiegel@goark.fedicity.net

ちらっと聞いたのだが,今どきの除霊はファブリーズでするらしい。まじすか

>ファブリーズは除霊効果も99.9%?専門家のわかりやすい解説やネタ元も!| YOTSUBA[よつば]
akanbo-media.jp/posts/12020

STIC STIC reblogged at 2 weeks ago

Spiegel@がんばらない spiegel@goark.fedicity.net

あー。これは分かるわw 行き先が分からない,行き方が分からない

>ソーシャルメディアプラットフォームに足留めを食らっている人々を、時代遅れでテクノフォビアの老害扱いすべきではない。彼らは頑固なのではなく、立ち往生しているのだ。工場が閉鎖して若者が去っても、衰退しつつある街を離れられない高齢者のように、閉じ込められているだけなのだ。彼らが必要としているのは、避難先と、そこへ行き着くための経路である
p2ptk.org/monopoly/4482

STIC STIC reblogged at 1 month ago

Masaki Hara qnighy@qnmd.info

そろばんってアナログの計算器だと思われがちだけど実はデジタルの記憶装置であって演算は人がやってる。

STIC STIC reblogged at 1 month ago

6lucky 6lucky@stormskey.works

富士重工の高級ヘリコプター(意味深)が大体完成した

STIC STIC reblogged at 1 month ago

mmasuda パケットの気持ちになって考えよう。:-) mmasuda@fedibird.com

改めてこの行政指導文書見たが、これを読んでもなおLINE使いたがる人いるのかね。

>総務省|報道資料|LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導) soumu.go.jp/menu_news/s-news/0

STIC STIC reblogged at 1 month ago

mmasuda パケットの気持ちになって考えよう。:-) mmasuda@fedibird.com

「コンテンツを消費するための機械を買う街」という秋葉原の特徴はインターネットとスマートフォンによってとどめを刺されたという歴史認識です。

STIC STIC reblogged at 1 month ago

mmasuda パケットの気持ちになって考えよう。:-) mmasuda@fedibird.com

Twitter で過去に書いた内容をここでも書いておこう。

秋葉原は

ラジオというコンテンツを消費するためのキットを買う街
 ↓
ラジオ・テレビ・レコードというコンテンツを消費するための機械を買う街
 ↓
インターネットコンテンツを消費するための機械を買う街
 ↓
そしてついにコンテンツ自体を売る街になった。

#個人の捏造された感想です

STIC STIC reblogged at 1 month ago

mmasuda パケットの気持ちになって考えよう。:-) mmasuda@fedibird.com

動員令+戒厳令発動で戦時体制に完全移行というのが最悪シナリオだけどさて。

>【詳報】ロシア大統領選 プーチン氏圧勝 “過去最高の得票率” | NHK | プーチン大統領 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

STIC STIC reblogged at 1 month ago

にくはら🍻 abagv@mstdn.beer

課長「めうちゃんは300時間働いたって言ってる」
めう「言ってるめう」
課長「うん。でもここには44.75って書くんだ」
めう「書くめう」

STIC STIC reblogged at 1 month ago

Spiegel spiegel@goark.fedicity.net

>LINEヤフーへ行政指導 韓国ネイバー依存を問題視 資本関係見直しも要求 - 産経ニュース
sankei.com/article/20240305-BM

いや LINE は最初からそうじゃん。 LINE を行政指導するんじゃなくて政府・自治体こそが LINE 依存を止めろよ

STIC stic13jp@mstdn.jp

@mmasuda 「納得」は大事。

STIC stic13jp@mstdn.jp

@mmasuda 「停電時に何をどれくらい動かしたいのか?それに対してどれくらいコストを掛けられるのか?」←まったくその通りで、これを明確にしないまま購入すると、「なんとなく不安だったので、高いカネを出して買ってはみたものの、結局(以下略)」になるんだよね~。

まあ日本はそこかしこに「不安」をブーストさせる社会だから、購入したことで「安心」が手に入るならそれはそれで……ただ高い買い物だな。

STIC stic13jp@mstdn.jp

@mmasuda 災害時に停電したことを想定して買おうかと思ったことがあるけど、なんとなく止めた。「さあ使うぞ!」というときに充電できていないとか、災害時にソーラーパネルを広げて充電できるような状況なのか、とか色々考えちゃった。

STIC STIC reblogged at 2 months ago

ロージー / ハト rosylilly@best-friends.chat

「倫理は高級オプションなので通常人類には実装されていない」というチクチク言葉を思いついたんですが胸にしまっておきます

STIC stic13jp@mstdn.jp

ひどい事件が起こる度に、すぐ「こんなの死刑でいいだろ」と言い出す級友達に、ずっと「いやいやいや」と言い続けていたのだが、なんか最近は「もう正論で○っちゃっていいのでは?」と思うようになってしまったな~。パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。

STIC STIC reblogged at 3 months ago

mmasuda 🏈 💉x7 mmasuda@fedibird.com

件の脱出劇はフルサービスキャリアかつフラッグシップキャリアだったわけだけど、これがLCCだったらどういう結末になったのだろうという妄想はある。
客室乗務員のクオリティと乗客のクオリティ以下略。

STIC STIC reblogged at 4 months ago
STIC STIC reblogged at 4 months ago

ゴミリン(Misskey) Gomirin_RS@misskey.io

悪い大人はすぐこういうことをやりたがる…
#RailSim #フェディバースrailsim部