Misskey.io のアカウントを持たないユーザーが Misskey.io のURLを直接叩くと、センシティブに設定されているファイルの場合 Misskey.io へのログインが求められる。Mastodonの連合タイムラインに表示されているのは、そのMastodonサーバー上の表示設定に依る……とゆーことっぽいな~。
なるほど。絵師の方々が複数のSNSに投稿するのは、そーゆーことか。X/Twitterのインプレッション数も雀の涙ほどしかないけど、これは実力相応だとして、それわそれとして今後どうしたもんかな~。