【VR自主ゼミ】GLの多項式表現【VRアカデミア】 https://youtu.be/j-61jQvgFi4
VR自主ゼミ気になるので週末に観る
いせにほ #173 のタイトル(神は「自存」という意味である)、既存の宗教にもそういう概念があるけれど、あれはつまり「神は信仰されることによって存在する」というファンタジー作品でたまに見かける設定の真逆なんだよな、とふと思った
@ALIVE ...or analyze the protocols to make sure there is no horrible flaws...
omasanori さん Essential Phone お買い上げですか?かしこまりー♪
@ALIVE then, there might be no implementation of these protocols that meets the requirements they apply to their code. :-(
日々が入った上に瞬間接着剤でコーティングしたモニターで見てるので実質終盤の火野映司状態です、誰かわからなくても許してほしい
Where do particle names come from? https://youtu.be/0WAltZYmiiw
Dr. Don Lincolnシリーズの新作だ!
リベレーターは金属製だったはずだしあれを金属を出せる3Dプリンタでやる人もいるのかと思ったけれど、あのリベレーターと別のリベレーターがあるのか
3Dプリンタで銃作るなら、銃身撃針バネあたりは市販の金属製のもの(鉄パイプとか釘とか)を利用して、それらを銃としてまとめるためのフレームを3Dプリンタで出すのが一番だと思うのよね。よく挙げられるリベレーター(だっけ?)は設計者が完全に3Dプリンテッドな部品だけでどこまでやれるかみたいな遊びで作ってる。