低俗な小説媒体から派生した用法として「パルプ・フィクション」なんて言葉があるけど、本邦だって戦前は「カストリ雑誌」があったんだよな
中国の本は相対的にまともというか、紙質はともかく製本は悪くない。図録なんかは日本と遜色ないくらいのものもある(接着剤がはみ出していたりするのはご愛嬌)
日本の印刷物の品質は一般に高いけど、製紙も組版や編集、印刷も、先があんまりなさそうなのでつらみがある
日本の文庫本に相当するようなペーパーバックは藁半紙みたいな紙なうえに製本がボロい。
学術書あたりはまともな紙してるけど、ハードカバーの製本はやっぱりひどいので簡単に割れる。
えー。紙質についていえば日本は異常にいい紙してるし異常に丈夫な製本してる
封印した作品を、問題個所を検閲したバージョンでうpしました。支援者限定公開作品です。
[封印作品] [レキメン] 『超説・桶狭間 謳う阿呆に踊る阿呆』 [検閲済み]|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/2894007
琴葉茜・葵 ロールオンフレグランス、ハンドジェル、雑貨 | フェアリーテイル
https://www.fairytail.jp/voiceroid/product/#part2
琴葉香水も出てるの知ってビビってますわよ