Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

コロコロコロ助 naota344@social.mikutter.hachune.net

石器捏造発覚直前の日本史の教科書見てみたい

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカドおるみん orumin

“Apple uses a shared set of endpoints for all ASC processors that run RTKit, Apple’s bespoke RTOS.”

Progress Report: August 2021 - Asahi Linux asahilinux.org/2021/08/progres

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカドおるみん orumin

RT @AsahiLinux@twitter.com: Hello, world from macOS running on the m1n1 hypervisor!

With one blazing fast efficiency core, and all graphics MMIO logged via USB! t.co/28mBnzZIOC twitter.com/AsahiLinux/status/

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカドおるみん orumin

“Our hypervisor, which is built on our m1n1 bootloader and hardware experimentation tool, is a completely bespoke implementation.”

Progress Report: August 2021 - Asahi Linux asahilinux.org/2021/08/progres

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

blank🍳 blank71@fedibird.com

I have never noticed bluesky which is Twitter`s decentralized project has open Discord community.
blueskyweb.org/

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

今の日本史の教科書、現代はどこまで載ってるんだろうか

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

9.11同時多発テロどころか郵政民営化ももはや歴史上の出来事になっていると思う

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Wikipediaに記事ができていて笑顔になった

黒川杯
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%9

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

25,000点スタートの30,000点返しなら半荘で少なくとも20時間分の計算リソースは場にプールされることになりプロジェクトにとってもうれしい(?)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

返した後に残った点数分の計算リソースを使うジョブを投入できる

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

1000点につきグリッドコンピューティングプロジェクトに自分が持つ最高性能のコンピューターで1時間計算リソースを提供するルール

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

飛びなし青天井ルールマジ?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカドおるみん orumin

この前友人でマージャンしたときはその局で 4 位だっただけでなくスコアでもぶっちぎり最下位で、南 3 局の私の最後の親番で国士無双ぶちかまして逆転トップになってめちゃくちゃ気持ちよかった

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

数字で気持ち悪くなるゲームも悪い文明だよ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

数字で気持ちよくなるゲームは悪い文明だってSNSとソシャゲで学んだでしょ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

DRMのアクティベーションプロトコルを標準化しようという試み。

draft-lorlacks-license-activation-protocol - License Activation Protocol
datatracker.ietf.org/doc/draft

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Fedora 35からyescryptをデフォルトアルゴリズムにするらしい

Use yescrypt as default hashing method for shadow passwords
fedoraproject.org/wiki/Changes

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

yescrypt、NIST-approvedなアルゴリズムを組み合わせて実現している辺りがFIPS的な意味でArgon2に比べてうれしい的な話を以前読んだ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

パスワードハッシュといえば、LinuxのパスワードハッシュがSHA-2ぶん回しからscrypt(の派生であるyescrypt)に移行しつつありますね