「うんこしながら mikutter使うやつ」開発者が一番やってそう
うんこしながら mikutter使うやつは絶対おらんやろという確信が俺を強くしてくれる
麻宮アテナのサイコボールを正面から食らってみた
カット5の線画清書やっと終わったぁ~~~…!
髪の動きめっちゃめちゃ大変だった…w
頑張ったから見て欲しい…!
最後の髪がなびくところは撮影でボケが効いてるし画面の動きからしてあまり映らないからザックリ。
ショウくんの髪の動きはラフ用意せずに一発清書描きした。時短になったかな。
In the evenings (UK time) I've been working quickly on the @glimpse 0.1.4 release, which we're hoping to push out within a week or so.
It's sooner than planned, but we need to make sure it works properly for Linux users running GNOME 3.36. Atm not many of you are, but when Ubuntu 20.04 LTS comes out a lot of you will be!
I've had to push some features out to 0.1.6, but everyone should benefit from much newer BABL/GEGL versions loaded with upstream bug fixes. #LockdownGeekOut #glimpse
エンタメ活用へ向けたAIによる音声生成(Part1) · DeNA Engineers' Blog https://engineer.dena.com/posts/2020.03/speech-synthesis-for-entertainment/
現代のメッセージングでは前方秘匿性や否認可能であることが重要になってきた一方で、OpenPGPはそのような環境を前提に設計されたものではないという点がある
Messaging Layer Security(MLS) https://datatracker.ietf.org/wg/mls/documents/ に注目していきましょう
LINE教えて?というの、私はかなり困った経験がある(その時はすべてのスマホが故障してたので)