[llvm-announce] LLVM 10.0.0 Release http://lists.llvm.org/pipermail/llvm-announce/2020-March/000087.html
🎉🎉🎉
Mozilla自身もまた、デフォルト検索エンジンに設定しているGoogleを通じたWeb広告への依存を変えるために、サブスクリプションサービスを立ち上げようとしている
AliexpressでHDMI - USB3.0 UVC変換アダプタがUSD $50ぐらいで売ってるみたいだし、スクショバンバン撮りたいならHDMIスプリッタとHDMIキャプチャ買うのがやはり手っ取り早いというかなしい現実に直面している
Scrollはユーザーの会費から自身の取り分を除いたものを閲覧傾向を元に提携サイトに分配するサービスなので技術的にはトラッキングそのものだが、広告に比べてユーザーの通信量は抑えられ、広告ブロッカーと異なりWebサイトに収益が入る。
私にはScrollが十分に良いシステムだという確信はないけれど、広告に依存するWebサイトの収益モデルに一石を投じる可能性はあると思う
Try our latest Test Pilot, Firefox for a Better Web, offering privacy and faster access to great content - The Mozilla Blog https://blog.mozilla.org/blog/2020/03/24/try-our-latest-test-pilot-firefox-for-a-better-web-offering-privacy-and-faster-access-to-great-content/
月5ドルを支払うことで提携しているWebサイトの広告表示をやめさせるサービス・ScrollをFirefoxに統合する実験。例によって実験に参加できるのはUSのユーザーに限られる
そういえば私がスーさん(メディスンの隣に浮いてる小さいやつ)をいつからか頑なにポニテにしてるのはオリ設定じゃなくて求聞史紀のイラストがそうだったからだよ
メディちゃん胸元の鈴蘭っぽい留め具(?)は昔チョーカーリボン小さくしたら寂しくなったから付けたよ
アニメにおける「前回までのあらすじ」の必要性 - 隠れてていいよ http://thun2.hatenablog.jp/entry/20140629/p1
クリスタでとりあえずGIFアニメ作れるの控えめに言って最高…