Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech

motcha mot@mastodon.motcha.tech

CUIがどうにもなぁ PowerShellは多少いい子だが、それでもなぁ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

(あんまり楽しくないけど仕事だからやるしかないになりつつある、Windowsサーバー)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

えるぴく勉強せなーうおー(会社の方で求められてるMSの資格はやる気が出ない)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

サブウエーツーッテァー、事実上さいつよなので投げ銭して正解だったよね

motcha motcha reblogged at 7 years ago

かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

さうえいつーた 実装速度も機能も王者みたいなイメージある

motcha mot@mastodon.motcha.tech

せやがな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

鯖が違うんけ?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

:realktek: みえるんけ?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

パパパゥァーシェゥ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どっかーんのAlpineのデプロイ速度とか考えちゃうと、Windowsサーバーはとにかくどデカくて重たくて遅い…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Server coreだとしてもセットアップにぼちぼちかかるんだろ?試したことないけど…。ううーむ。

motcha motcha reblogged at 7 years ago

tateisu 🤹 tateisu@mastodon.juggler.jp

v1.5.6
- (試験実装)マストドンのカスタム絵文字の表示

#SubwayTooter

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まぁ、nanoサーバで検証しても通常サーバと違う動きへーきでしそうだし、役に立たなさそうな気もしつつ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

というか自宅にWindowsサーバーなんかないです…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

馴れの問題だし、nanoちゃんサーバーを自宅なりなんなりに飼って…いやでも金かかる…かなぁ…?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Exchはかなり触れるようになったからGUIなくてもええけど、OS標準の機能でコンパネのどこにあるこの情報が〜みたいのがコマンドに置換できなくてな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いうてコマンドラインのみでWindowsサーバー触るのエグしんどい(コマンド郡に馴染みがない)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

極小イメージでテンプレート作ってコンテナみたいにデプロイできるWindows Serverほしみあるのでnanoちゃんがんば

motcha mot@mastodon.motcha.tech

つうことでインスコぶん投げて退勤

motcha mot@mastodon.motcha.tech

結局、効率よく管理しようとかそういう発想が感じられねぇ