Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech

motcha mot@mastodon.motcha.tech

それはそれ、これはこれと分けたい派閥なのでSNSでえっち絵いらない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

マスンドド、エッチな画像だいたい真っ黒なNSFWになっててくれるのでとても好き

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あっ、なんか頭痛い…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

メモリにもCPU利用率にも余裕がありそう…?かな?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

KDEといえばこの、アプリ起動中にマウスカーソルにくっついてくるぴょいんぴょいんアイコンがクソダサなのよね・・

motcha mot@mastodon.motcha.tech

んー。割当を増やしてブートしてみたけどやはりちょいおも。なんていうか、どっちかっていうとGUIのアニメーションがもっさりめで調整してあるんだろうな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ちょこちょこ動かすごとにいっぱい透過とかしやがる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

やはり若干おもたいのう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

なんとなくでPlasmaに乗り換えたりするなど

motcha mot@mastodon.motcha.tech

むー。AWSはよくわからん…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

たしかAWS無料枠今登録してたような…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

小規模運用でもわかんねぇってか!ガハハwww

motcha mot@mastodon.motcha.tech

大規模運用の話はPawooの中の人とかNullkalさんとか詳しいだろうけど、自分はあんましわからぬ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

RDS外出ししてたらほんとにコンテナなんかいっくらでも増やせそうね…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

一回、ほんとにDB消し飛んだからね…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そんなこんなで消失してほんとに取り返せないDBのDumpとRedisのデータとMediaのデータはバックアップなり退避なりで別のサイトに動かしてる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

コンテナなんだし、負荷がえぐくなる時だけGCPかなんかのクラウドに乗っけてゴンゴンスケールさせたら勝てそう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

shigoto.saboriman.de.su

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Redis先輩も最悪ぶっ飛びしてもTLが1部消し飛ぶだけなので範囲狭いし、壊れるでいえばほんとにDBと.env.productionさえ逝かなければ再構築はできるんでない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

画像消えるに関してはまぁ…外のはただのキャッシュだし、自鯖はあきらメロンって感じだしなあ