OnePlus機のコードネーム、OPOはCyanogenOS搭載機の命名規則に則って食べ物になってるけど、それを除くとoneplus2→oneplus3→oneplus3tなので非常に分かりやすい
OnePlus X?? そんなものは無かった
端末のホスト名を美少女にして、それ用のkernelにその名前を使うのが慣例になってしまった(minamo-g4-kernel, saki-op2-kernel, kazari-op3-kernel, nanami-mi5-kernel, miyu-z2-kernel)
ディストリであるここんにもコードネームあったほうがええんちゃうの、ってたまに思うんやけど、よさげなネームプールがまだ見つかってないので棚上げ状態だったりする。なんかいいアイデアあればくださいorz (御礼に2松屋あげます)
hammerhead 向け AICP-n-12.1 のビルドを開始します。 2017/06/08 13:48:38 #mashiroBuild