Showing 32981 to 33000 of 36982 results
念のため焼いてるけど
vendor側にFW由来の更新は含まれてるっちゃ含まれてるはずだし、マイナーバージョンの範囲なら動きはすると思う
ハッシュ入れると、https://instances.mastodon.xyz/listで並び替えがなぁ・・・。(あれどういうアルゴリズムなのさ。)
hota/masterにmergeでいいか、masterだし
1.4.2のmergeどうしよかな
hash入れる感じのやついいな
1.4.2 キタワァー https://mayodon.club/media/zZm-8a3SkMnSAoxii54
FW+modem、自分用に同じとこに置いた
https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/380b20eed6b2b916fe35366725243d7c256f0783 アッアッアッ!!!
FW+modem焼いたほうがいいのかどうかよくわからなくなる
OOS 4.1.5相当の更新と6月のセキュリティパッチ入ってるけど焼いてない作成者の屑
あっまだOP3に焼いてねえなわたしも
もうlocalhostのポート違いでGitLabとMastodonが動いている混沌としたX230
X230にまたNextcloud立ててみるか…
download. か dwnld. か dl. か public. か pub. か cloud. あたりのサブドメインを切ってowncloud/Nextcloud立てたい気持ち
自宅に置いてしまうといっぺんに死ぬリスクが有る
そうじゃん、公開用途もそうだけど、バックアップも兼ねてるとこ有るのでさくらで公開用のowncloud/Nextcloud立てるのが良さそうかなあ
@matoken ビルドの生成物の一部バックアップと公開用を兼ねているので、Mastodon連携は特に必要としてないかなあとか…(写真はAmazonのをそのまま使ってます)
Google Driveが今は100GB*2のプロモーション得てるけど来年頭くらいには切れるのでどうしたものかなあという感じ。自宅web鯖公開…?
@matoken RAWなるほどー…