手元と持ち歩きX230とでOSもフォントも違うのでなんかodp触るの結構レイアウトの都合でつらくなり、下書きはMarkdownでやってしまうかになって再びMarpを落としてきた
車燃やしたら消防車が来る→繰り返して3人分の消防車を奪い取る→消防車でドライブ→撮影しませんかしましょうよ→山火事の消火撮りたい(圧倒的マッチポンプ)→とりあえず山に行く→林で火炎瓶投げる→消防車に引火→画像
山奥で救急車を燃やす反社会勢力(hota)すこ
https://mstdn.maud.io/media/MyQ93-i_tQ4RYxpIKSo https://mstdn.maud.io/media/OmZBuSeeYgOxjPf-NnQ
AE、実装/翻訳側も「ああこれ前のAndroidバージョンで実装されてたやつここまでは入ったな」っていうのわかりやすくなるのでよいです(設定のcommit log探すのめんどい)
RRでも実質設定に一纏めになっているけれどアプリとして設定を分割してくれたおかげで個人的にぐっとどこにどの設定があるかわかりやすくなってaicpよい…よい…つっています
N18]、指紋センサーをホームボタンにできるのか
https://twitter.com/junNGYM/status/873964467633008640