Search in @hota

ほた hota@mstdn.maud.io

Firefoxで開くメニューは未インストールだろうとお構い無しで、その下はデフォルトに設定したブラウザで開くメニューですね

ほた hota@mstdn.maud.io

そして入ってなくてもFirefoxで開くメニューがある… mstdn.maud.io/media/bihNYcpzb6

ほた hota@mstdn.maud.io

Jellyもそうだけど証明書の確認できないのプライバシー保護を謳うブラウザとしてどうなの

ほた hota@mstdn.maud.io

すごい割り切り具合

ほた hota@mstdn.maud.io

「Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー」をチェック! play.google.com/store/apps/det

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

末尾のWHLはW(GSM+CDMA+UMTS)
H(FDD+TDD Hybrid LTE)
L(LTE)ってことらしいので、気になる人はこの辺見とくと、へ~ってなります。
htcsoku.info/htcsokudev/rudime

ほた hota@mstdn.maud.io

機種数少ないoneplusはさておきlgeとhtcは多いので厳しい ここにsamsung加わるともうアになる

ほた hota@mstdn.maud.io

横着したとき特有の操り人形syncで時間かかるやつ

ほた ほた reblogged at 8 years ago

unarist‮🔰‭ unarist

"For example, I think that fa-spin is fine to be allowed, but I feel weird whitelisting it explicitly. " まあそうだよねって感じ

ほた ほた reblogged at 8 years ago

unarist‮🔰‭ unarist

Whitelist allowed classes for federated statuses by nightpool · Pull Request #3810 · tootsuite/mastodon github.com/tootsuite/mastodon/

ほた hota@mstdn.maud.io

最近追ってなかった

ほた hota@mstdn.maud.io

masterでfa-spin潰されたのまじ?

ほた hota@mstdn.maud.io

ひあえじゃなくてひえあだった…?

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

HIMA_AEROの略称でHIAEになってる

ほた hota@mstdn.maud.io

irocevo/android_device_htc_himawhl at cm-14.1 - github.com/irocevo/android_dev

ほた hota@mstdn.maud.io

himaulもツリー自体の更新そんなに起きてないしまあ

ほた hota@mstdn.maud.io

himawhlはcm-14.1が4月くらいで更新止まってるとはいえなんかあるしなんとかなったりならなかったりしそう

ほた hota@mstdn.maud.io

明日はあるけど次代はない