シーラカンスを引っ張ってこれたのは予想外というか嬉しい誤算みたいなとこあったけどそれ以外はまあ呼べば来るやろうなとは思ってました(誰も参加を募らないのである)
昨日の開始時間少し前から部屋開けてたらバルタンが来たので2人でラブレターやってたんですが、ほぼ確実にどっかで騎士使って1対1の勝負が発生するので終わるのが早すぎる、せめて3人欲しいになった
KindleとSteamは「必要なものがだいたい買える」「いい感じにセールがある」「その辺の有象無象のプラットフォームより明らかに潰れる心配が低い」からこそ、というのはあるけど…
自由を突き詰めるよりは実用性のほうを重視するので、スマートフォン用のOSをビルドするのにバイナリブロブ使うし、長いものに巻かれがちなのでDRMもまあしょうがないかと思いながらKindleとかSteamとか使うよ
これめちゃくちゃすき https://twitter.com/nhato/status/1001352823840301056
Crypko, MakeGirlsMoeをブロックチェーンに乗せた感じやなーと思いつつMakeGirlsMoeを開いたら開発者が同じだった、それはそうですねだ