ほた hota@mstdn.maud.io

裏だけ見たらめっちゃ専用ドックか?みたいな安定感あるのウケるな

ほた hota@mstdn.maud.io

なんか思ってたんと逆に刺さったけどまあええわ mstdn.maud.io/media/ahIELbmODC

ほた hota@mstdn.maud.io

唯一保護らしき袋被せてあると思ったハブ本体の裏も雑で草 mstdn.maud.io/media/rUPRlbdBhQ

ほた hota@mstdn.maud.io

箱開けた瞬間これで「あまりにも雑すぎる梱包―――!!!」になった mstdn.maud.io/media/f7j7PGsChc

ほた hota@mstdn.maud.io

厚さはちょっとだけ厚いかなくらいなので、ガイアメモリよりはまだコンパクトだと思います

ほた hota@mstdn.maud.io

謎の親指手書きメモ mstdn.maud.io/media/av2pKB7hzS

ほた hota@mstdn.maud.io

defconfigも各社癖あるし

ほた hota@mstdn.maud.io

石屋の実装が出る→各メーカーの手が入る、の繰り返しだからでは

ほた ほた reblogged at 7 years ago

大破 musashino205

Android界隈、dts採用しているっぽいけれども、Kernelが機種毎に秘伝のタレ化している感じがあるのは何故なんだろう

ほた hota@mstdn.maud.io

auのは10Gエリア内だったし長く住むなら引きたさもあるわけ

ほた hota@mstdn.maud.io

予備回線としてのauひかりホーム10G

ほた hota@mstdn.maud.io

4月が待ち遠しい人だっているんですよ!!!

ほた hota@mstdn.maud.io

おぬーろははやくauに負けないように新10G/6Gエリアを公開して

ほた hota@mstdn.maud.io

NURO 10Gとauひかりホーム10ギガを同時に引いて

ほた ほた reblogged at 7 years ago

あべ abcang@pawoo.net

“バーチャルライバー「月ノ美兎」、生放送の「ムカデ人間」Twitterトレンド入りで公式を困惑させる – PANORA” (3 users) htn.to/4nfhUbN

ほた hota@mstdn.maud.io

寝て起きたら11ac子機とUSB3.0ハブとmicroUSBケーブルと液晶用クロスが届く…

ほた hota@mstdn.maud.io

そっかBS11はいふりか

ほた hota@mstdn.maud.io

あとMTK機なのでEDLじゃなくてSP Flash Tool使ったUnbrickというかStock焼き直しというかは手法としてある

ほた hota@mstdn.maud.io

接続と切断が繰り返されるような不安定さじゃ焼けないんだよなあ…