ほた ほた reblogged at 7 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

きっと使いたくないでしょう何時見ても好き

ほた ほた reblogged at 7 years ago

あき aki

自由なGNUでないディストリビューション gnu.org/distros/free-non-gnu-d "Replicantはアンドロイドの自由な版です。Replicantの開発者は、特定の携帯電話のモデルについて、多くの不自由なライブラリを置き換えました。不自由なアプリケーションは除かれていますが、きっと使いたくないでしょう。"

ほた hota@mstdn.maud.io

ReplicantのガイドにDebianがあるのはAOSP自体がUbuntu推奨してるからもうちょっと自由に寄せた結果なのではみたいなあれ

ほた hota@mstdn.maud.io

ほかのシステムを推奨しない理由を説明する - GNU Project - Free Software Foundation - gnu.org/distros/common-distros

ほた hota@mstdn.maud.io

不自由なソフトウェアもリポジトリ提供してるからね

ほた ほた reblogged at 7 years ago

あき aki

Trisquel、replicant のビルドガイドにのってたがTrisquelはGNU推奨でDebianは水書うじゃないのか

ほた hota@mstdn.maud.io

わかる(天下無双)

ほた hota@mstdn.maud.io

ここはそうそう死なんよ

ほた hota@mstdn.maud.io

@Yasai ならなかったよ。単にセットアップウィザードがPixelからのぶっこ抜きなんじゃないかなとか。

ほた hota@mstdn.maud.io

Pixelのセットアップ〜〜〜 mstdn.maud.io/media/HegyZnXlpE

ほた hota@mstdn.maud.io

.

ほた hota@mstdn.maud.io

🍏🍏🍏🍏🍏🍏
🍋🍋🍋🍋🍋🍋
🍊🍊🍊🍊🍊🍊
🍎🍎🍎🍎🍎🍎
🍇🍇🍇🍇🍇🍇
💙💙💙💙💙💙

ほた hota@mstdn.maud.io

OpenGApps(nano)に弾かれるだけでMindTheGappsは入ったわ

ほた hota@mstdn.maud.io

/system 足りないからopengappsだめだよと言われました。かなしい。

ほた hota@mstdn.maud.io

なお個人所有時の湧き場所はマップ全体で19箇所かそこら

ほた hota@mstdn.maud.io

ハイドラの垂直離着陸は足に使うのに便利

ほた hota@mstdn.maud.io