ほた hota@mstdn.maud.io

関係ないけど自分の好きなもので名前つけて、後からちゃんとそれっぽい頭字語として成立させる人たちえらいと思う

ほた hota@mstdn.maud.io

Antergosの前身であるCinnarchからCinNarCH InstallerでCNCHI説が有力なのでしんちがそれっぽいと思う

ほた hota@mstdn.maud.io

個人的には しんちー みたいな読み方してるよ

ほた hota@mstdn.maud.io

ㄘんㄘ

ほた ほた reblogged at 7 years ago

unarist unarist

cnchiってなんて読むものなの

ほた hota@mstdn.maud.io

んで9月にPR投げた結果です
twitter.com/lindwurm/status/91

ほた hota@mstdn.maud.io

ちなみに半年前までのAntergos(非minimal)はどうなっていたかというと、ビットマップフォントが入っており日本語の表示はガビガビになっていました

ほた ほた reblogged at 7 years ago
ほた ほた reblogged at 7 years ago

りんすき rinsuki

minimal、何がminimalか書いてほしいね...。

ほた hota@mstdn.maud.io

翻訳見ててもインストールイメージに含まれるパッケージの一覧とか半年前にリポジトリ漁ってようやく見つけたくらいなので…

ほた hota@mstdn.maud.io

追加フォントが

ほた hota@mstdn.maud.io

あーminimal一切のフォントがない説ある github.com/Antergos/antergos-i

ほた hota@mstdn.maud.io

adobe-source-han-sans-jp-fonts のほうが30MBくらいで済んで良いよ

ほた ほた reblogged at 7 years ago
ほた ほた reblogged at 7 years ago

ねこてー Cat_Kayser

芽兎めうなのかまりりなのか

ほた ほた reblogged at 7 years ago

baltan baltan78

やることなさすぎてこんな顔になった

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

minimalどうだっけ、サイズの事情で無いかも知れない 中華フォント(というかDroid Sans Fallbackか何か)すら出ないならCJK捨ててるかも

ほた hota@mstdn.maud.io

これまじ?今のLiveImageならNoto Sans CJK入ってるはずなんだけど

ほた ほた reblogged at 7 years ago