ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

もう満席になったのか

ほた ほた reblogged at 8 years ago

tSU_RooT tSU_RooT

kernelvm13.peatix.com/ 満席だー、ところで懇親会地味になかなかのお値段

ほた hota@mstdn.maud.io

A9/M9の要件見てないなそういえば

ほた hota@mstdn.maud.io

ぎりぎりRRの面倒見てた頃かも

ほた hota@mstdn.maud.io

Nは5.8.xか

ほた hota@mstdn.maud.io

5.7.4ってNだっけ

ほた hota@mstdn.maud.io

4番目のアレ、NSFW使ってないのは連合にはアレかなという感じでサイレンスさせて頂く

ほた hota@mstdn.maud.io

わたしの家族みんな10日締めだったはず

ほた hota@mstdn.maud.io

pawooは機能見たくてアカウント持ってるけどfriends.nicoに持ってないの思い出した

ほた hota@mstdn.maud.io

実質的にトラヒック分散できててかしこいとおもう

ほた hota@mstdn.maud.io

"請求締め日は、ご利用期間を1ヵ月間として「末日」、「10日」、「20日」の3通りあります(いずれかを新規ご契約時に当社にて指定させていただきます)。"

ほた ほた reblogged at 8 years ago

えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

ソフトバンクは3パターンくらいに分けられてると聞いたんですがその点ソフトバンクが頭いいと思いマス

ほた ほた reblogged at 8 years ago

えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

普通に考えてこれ日本の通信業者バカだと思うんだけどどうなんですかね

ほた ほた reblogged at 8 years ago

takimura@社畜丼 cv_k@mstdn-workers.com

>Twitter社が観測している日本でのユーザトラフィックには、米国などとは違った傾向があるということも紹介されていました。 日本では、月初めに利用量が3割4割多く、月末はトラフィックが少なくなります。 そして、月が変わるとトラフィックが戻ります。 最近、巷で話題の「ギガが減る」という状況が、海を越えた海外コンテンツ事業者によって観測されているというのは、非常に興味深いです。

Twitter Loves Japan:Geekなぺーじ geekpage.jp/blog/?id=2017-6-20

ほた ほた reblogged at 8 years ago

はんぺん hnpn914

USB 2.0で100GBも転送したらどれだけ時間かかると思ってるねん

ほた ほた reblogged at 8 years ago

はんぺん hnpn914

OP5、RAM 8GBは完全に多すぎだし2レーンUFS 2.1で高速だぜとか言ってる割にUSB 2.0だしなんかアンバランス感

ほた hota@mstdn.maud.io

OnePlus 5000兆

ほた hota@mstdn.maud.io

これすき