フラッシュメモリを生メモリとして認識させ、ホストCPUからよしなにする手法の勉強になった
プログラマのためのフラッシュメモリ入門 https://qiita.com/rarul/items/40da2248dd99a18e1809 #qiita
海の物とも山の物とも知れぬ時代からインターネットを使っている企業や大学はIPアドレスをたくさん持っているけど、彼らは本当にIPアドレスを必要としているのかという疑問がある
@mitarashi3799 二重権威がどうこう言って新元号を発表しないなんて、ただの国賊やぞ。臣民に評価されることをやろうとしている陛下のお気持ちを無視しているわけだから
ネトウヨなので大韓民国政府はもちろん嫌いなんですけど、ネトウヨ系記事で「韓国はいつまで"人治"を続けるのだろうか」みたいなこと書いてあるの見ると高度な皮肉か?と思ってしまう
人治の"""レベル"""で言えばわが国も相当なもんやろ……
piro_orさんのツイート Qiitaは質の低い記事多すぎという話を時々見かけるけど「べつにスルーすればええやん」くらいに思ってたけど https://t.co/A9mcnGcjjq のような記事に遭遇するとさすがにウッてなった
https://twitter.com/piro_or/status/1069884353193234437