@RRRB_N WX05SHでもなければ4Gを有効にしても変わらんよ。やはり回線速度が速いせいで、多くのページを見られるようになって通信量が増える可能性はあるが
FOMA N2701とは、NECが製造し、NTTドコモ各社が販売した携帯電話機。W-CDMAを利用するFOMAと、PDCを利用するデジタルMOVAのエリアで使用できる。なお、FOMAエリアで使用している場合と、MOVAエリアで使用している場合とではパケット料金が異なる
HD68450的なチップと解釈した。DMA的な物なんだけど、命令解釈するってやつ
IC collection i8089 http://www.itofamily.com/ito/collections/16bit/8089/index.html
@femm 純粋にW-CDMAがパケット通信中に通話ができる一方、CDMA2000には無理って話ですわ。着信の時点で3G通話が実質始まってるんで
桁数が少ないからかシヤチハタの割に安価でいいんだが、1桁数値を打つときに十の位に0が強制的に入る仕様で買う気を無くした
ページナンバースタンプ|シヤチハタ https://www.shachihata.co.jp/products/new_item/pagenumber/index.php
I'm at ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba in 千代田区, 東京都 https://www.swarmapp.com/hadsnx/checkin/5c07c812e65d0c002cc660df?s=ERdYpmv3dlRLmAxxgsVNvusTOg8
@kozue しかし最終的にはLTEだけになるんだし、NTTも中継ハブ機能を止めると言ってるのに3G呼をSTM POIに回すんか、というツッコミは存在する (まだ読んでない)
エロ絵で溢れるのは本意ではないけど、Tumblr騒ぎに乗じてpawoo民は誘致活動してはいかがかと
このままユーザーが増えず伸び悩んでしまうより、pixivさんに「需要あるんやで」って思わせないと