TwitterEntityによって:mediaとマークされたものでなくても、PhotoFilterで画像と判定されるあらゆるURLを抽出できるプラグインになった。 https://github.com/cobodo/mikutter_extract_media
extract_mediaの判定条件を
entity[:slug] == :media
ではなく、
Enumerator.new{|y|
Plugin.filtering(:openimg_image_openers, y)
}.any?{|opener|
opener.condition === entity[:open]
}
に変更すれば捗るのではないか
星色ガールドロップオタクは信用できる
でも nftables はそもそもルールが書き易くなったので素の nft コマンドだけでもだいぶ良い
iptables とか ebtables の置き換えとしてカーネル内実装は nftables になってたりしてて,ユーザランドツールとして未だに iptables コマンドとかは一応使えるけど nft コマンドを使うほうがよかったりする。で,ufw は本質的には iptables の wrapper だけど nftables にまだ対応してなさそう