心はバーチャルユーチューバーだから
Webアプリケーションのデザインってみんなどうやってあんな華やかなの作ってるんだろう、と思っていた。
そしてBootstrapというのを今知った。なんかすごい見覚えのあるデザイン!なんかすごい見覚えのあるデザイン!
websocket非依存化の際にGemfileは消え去ったけど、multipart/form-dataでPOSTするくらいなんかのgem使った方がいいような気がする。
gifとか動画ってちゃんとできてんのかね https://mstdn.kanagu.info/media/EWKc_mF9J3LjldjuAGE
ちょっと盛りすぎた三船さんの絵です(再掲)
#eroe #zkzooka https://pawoo.net/media/oaegWax0NE7psrDPcWI
【FF7】英字・カタカナ禁止で低レベルクリア -part11.5- http://nico.ms/sm32792140?ref=twitter_ss #sm32792140 #ニコニコ動画
FF6 なんにもないナルシェ http://nico.ms/sm32790920?ref=twitter_ss #sm32790920 #ニコニコ動画
必ずしもすべてをWebUIに合わせる必要は無いとは思うけど、アカウントの設定でデフォルトNSFWを指定している時に、それがどういった意図なのかが問題になる。
https://mstdn.kanagu.info/api/v1/statuses/99584578277780532 このようにsensitiveフィールドがtrueに