あっきぇ氏のPleromaに登録して「うんち」とだけ書き込んできた
立ててみたしか書いてない上にLTLは悲惨な治安でマジ悲惨 https://pleroma.kokuda.org/main/public
すごいわねーっつって連載記事開いたら私もPleromaあたりで拾われててクソ大声出た http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/18/news027.html
ちなみにここです
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/16/news142.html
ぎゃあITmediaさんに捕捉されてる
"Django" is Romani for "I awake."
"Django 英語, 翻訳, ロマ語-英語 辞書 - Glosbe" https://glosbe.com/rom/en/django 無いけど、単に収録語数の問題のような気もする……
» Django: Meaning Of Name Django https://nameberry.com/babyname/Django
マウスホイールでworld切り替えられたら便利かなーと思ったけど、よく考えたらブラウザタブの移動のためにホイールの左右にCtrl+TabとCtrl+Shift+Tabを割り当てていたし、mikutter側でCtrl+TabとCtrl+Shift+Tabに次の/前のアカウントを割り当てていたので、既にほぼ実現されていた。