WSLg内のweston起動時には
convert_rdp_keyboard_to_xkb_rule_names: matching model=jp106 layout=jp variant=(null) options=(null)
が実行されて日本語配列になっているが、fcitx-autostartしてからgeditなどを起動し、ホットキーでIME有効化すると、
convert_rdp_keyboard_to_xkb_rule_names: matching model=jp106 layout=us variant=(null) options=(null)
が実行されてUS配列になってしまう。
このスレッドすき
https://twitter.com/cobodo/status/1509477745545613315
〜今日の社会性〜
会社slackでサラダ記念日の話をしてる人がいて、誰かが「草」のスタンプを付けた時に、「サラダだけに」と書くことを我慢できたこと。
ワクチン3回目副反応
・微熱(38℃)
・肩こり
・地震
・Twitterアカウント凍結解除
知ってます?Twitterって時系列にツイート並ばなくなったんですよ
CS/CK回答されてたらニュースになるんじゃない
これ、解凍で記事になんのかな
Twitterクライアント「mikutter」、コンシューマキー凍結でTwitter利用不可も開発継続【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1120478.html
頼むツイのオタクには気付かれないでくれTLでお腹いっぱいや
まじでこいつ邪悪すぎるな
かってに解凍されて地獄に引き戻されるのだいぶ納得いかないが、ありーたとぽかちゅうに殺すっつって凍結されたのはもっと納得いかない
まじで1%も俺悪くないやつで草
4年の時を経て、俺が永久凍結された理由が明かされるそうです。みなさん予想はできましたか?
Twitter「いいですか、落ち着いて聞いてください」
Twitter「あなたが凍結されてから解凍されるまで5年の月日が経ちました」
toshi_a「ムーーーーー!!!!!! ウーーーーーーーーー!!!!(心音が速くなり、苦痛を訴える)」
【祝】 toshi_a 復活
https://twitter.com/toshi_a