Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

RHEL勢は完全に時間の流れが違うから……(??)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

5年間のサポート保証があるディストリビューションで主要暗号ライブラリが上流で1年強しかサポートされないことが確定しているのはなかなか厳しい印象ある

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

Ubuntu 18.04 LTS、OpenSSL 1.1.0を同梱していて、これは上流プロジェクトだと1.1.1がリリースされてから一年間しかサポートされない予定なんですが、自前で1.1.0に脆弱性対策をバックポートする予定なのか、それともポイントリリースで1.1.1にアップグレードする予定なのかが気になる

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

WebサーバーがTLS 1.3 readyになる時期は読みづらいところがある(OpenSSLやWebサーバーを自前ビルドする派の人はともかく、ディストリビューションのものを使う多くの人々がどうなるのかはわからない)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

言うだけならただなので言うと、今年の前半にTLS 1.3とEdDSA証明書のRFCが発行されて、今年の後半にはWebブラウザーがTLS 1.3 readyになって、来年にはEd25519なEdDSA証明書を試す個人サイトがちらほら出てくるのではと思っています

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

mikutter
 3.7が
 かかってる

#雑575

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

mikutter 3.7がかかってるんだ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

お前、痛くなったら分かってるな、俺はその程度の痛みには屈しないぞ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

【必須】プロ実課題奨学金書類学生課 aki@mstdn.maud.io

マイクロsdカードに作った隠しボリュームにwhonixのイメージおいて...みたいなのやったことあるけど別に独裁国家の反政府組織でもないしめんどくさすぎて一日でやめた

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

みもりんか mimorinka@mstdn.jp

どうも皆さんこんばんは

インターネットジーニアスです

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

これらすき

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ぴむ✅ kiki@mstdn.jp

【超絶悲報】遠洋漁業の俺の子供5人、全員俺の子供じゃなかった・・・・・
ki-topo-ka.com/topic/15044/

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

今日のmastodonアプデはうまくいったようだ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

なんつーか隷属させる気概すらないんだよなぁあの辺の人たち

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

でもなぁ、結局予算取りの関係でブロッキング管理団体作りたかっただけっぽいしなぁ……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"本の虫: ロシア、Telegramをブロックするために180万ものIPアドレスをブロック" cpplover.blogspot.jp/2018/04/t "一方、日本では出版社が両手を上げて、緊急避難によるIPアドレスのブロックに賛同している。日本もロシアや中国と同じ道を辿りつつある。隷属への道は近い。 "

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

誰か暇だったら検証してほしいのだけれど、これ無限ループのパターンある?
github.com/Sotalbireo/hakoniwa