pacaur は deperecated だからもうだめです
yaourt より trizen のほうがスジがいいし,yay は Go 製だから依存のナニカのアップデートのせいで動かないとかがない
yaourt が死んだら package-query → yaourt の順でビルドをしなおすのは鉄則だけど,yaourt を止めたほうが良いよ
すごい関係ない話をするんだけど「魔法先生ネギま!」の図書館島とか好きだよ
こんな感じのグラフが生成できるWebサービス作った CrypkoGraph http://crypko.untan.xyz/
作者本人がコラ投下していくの強い
https://twitter.com/buichi_terasawa/status/1003156930775244801
US 排列も JIS 排列もどちらも使えるようになればよろしいと常々申し上げております
https://github.com/yuk7/WSL-DistroLauncher が何故か動かないなーと思ってソース読んでみたら、 C:\Windows\System32\wslapi.dll の関数コールしてるだけだった。こいつが動いてないのか?
くりぷこ どれがどうなってどうなったのか分かりずらいので木構造で表示してほしい