Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ルビーむずかしいよぉ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

catch(:write){...}とは……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

・pushed_eventでスレッドがなければ生成してwaiting_procを動かし、スレッドをTLQGroupに入れる。
・waiting_procの先頭で自スレッドをTLQGroupに入れる。
同じスレッドを2回……?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Filter Streamのコード読んだことないな……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a なるほどー

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

2007-08-31T00:00:00+09:00でいいか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

適当な初期時刻を入れたいけどいつにしようかな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そうすれば雑な秒数で待つとかいう運ゲーをしなくていい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ストリーミング開始から1分以内の再起動リクエストはまとめて1分後に行なう

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

抽出タブ前提のプラグインなんだからもう起動時のストリーミング開始を無しにしようか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うーむむ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

タブ生成自体はその時間で終わる……か……?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うちの環境だと抽出タブ12個開いてるから2秒弱。10倍の120個開いていて起動から18.7秒以内に抽出タブの設定を変更したからストリーミングを再起動すべき、とか言われてもさすがに知らんがなということにしよう。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これは見たことない

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

#<TypeError: no implicit conversion of nil into String>
Gdk-CRITICAL **: gdk_window_invalidate_rect_full: assertion 'GDK_IS_WINDOW (window)' failed
などという mikutter 起動直後(というかタブ初期化中)にだけ出る警告たち

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

無理矢理でもなんとかして使っていきたい定数

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

適当にタブ数×HYDEミリ秒くらい待つかなぁ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

タブ復元完了を検出するの無理そうだな……どうすっかなー

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あかね (曖昧さ回避) mfakane@mstdn.maud.io

いい感じにいい感じしてきた