オタクとしては枯れてるのに一般人に馴染めないってもう地獄やん…
齢を取ったり本業が忙しくて、オタクとして完全に枯れている人もちらほら見受けられるようになってきた。(でもオタク気質は変わらないので一般人にも馴染めない)
レベル40までもう少しってところで頑張ってるし、図鑑もオスメスで埋めるやつ地味にやってるから普通にやりこんでるんだよなあ
ポケモンGO今やってる人たちは楽しんでやってるんじゃなくて「やめ時を失ってしまった人たち」なのでは
ポケモンgoの画像が流れましたね。
リリース当初にダウンロードしてやってみましたけど家の近所にスポットがなくてやめちゃいました。
作者が凍結されてるかどうか知る必要がある場合は使ってくれよな!
ちゃんと filter 使ったし
昨日のクソプラグイン、ちゃんと twitter 見に行くようにした
https://gist.github.com/Na0ki/9aed7a078ad70a8359d7a14d3f9e5041
WSLにスリープなどという上等な機能は無いし、デスクトップPCでスリープなんてさせるわけがないので、Worldonはスリープ周りは一切非対応です。
(そういえば2)自宅のmikutterがスリープから復帰するとはてなハイクプラグインが理由で死んでて、ユーザー情報の再取得がスリープ中に走るときにネットワーク接続できなくて死んでるっぽかった。エラーハンドリングもしてないのでアなんだけど、他のWorldがどうしてるかはヲッチしないとあれはきついなみたいな