今JP落ちてるんですね...
そういえば...フォレスドンっていう...ドラクエ絵文字が異常なほどたくさんあるインスタンスがあるんですけど...
:m_slime: :m_drakee: :m_hattombrero: :m_bagjewel: :m_bubblemetal: :m_hoimin: :m_iwa: :m_momon: :m_nasubi:
今jpが落ちてるんですよね
そういえばGoogle+っていうなくなる予定のSNSがあるんですよね
今 jp 落ちてるんですね……
そういえばマストドンのゴロツキ共があつまるほぼ最小構成(だった)インスタンスがあるんですよね……
gorone.xyz っていうんですが……
今JP落ちてるんですね...
そういえば ... Twitter っていうマイクロブログサービスがあるんですけど
読売新聞: 蓮舫氏を「れんぽう」氏、五輪相言い間違い連発.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181109-OYT1T50075.html えっレンポウじゃないの!!??
ヘネパタの誤解を解かんとする内容で、あえて「誤った考え:ヘネパタは版を重ねるごとに各章が磨き上げられた名著である」を挙げて第5版の欠点と以前よりも改善された点を述べているのが特に良い
ヘネシー&パターソン コンピュータアーキテクチャ 第5版 翻訳版ホームページ | Amano Lab http://am.ics.keio.ac.jp/wp/caqa5th/
ヘネパタ第5版日本語版のサポートページがとても良い
しかしラスボスの勤務先は通勤時間の変更の融通などはきかず、賃金も安いため家賃の高い勤務先付近には住めないのであった──!
電車通勤がしんどいならそもそも電車通勤の時間をずらすか近場に移住しろよ^^
いや、マジで 人類の数減らすより安いやん・・・
ラスボスの動機が「電車通勤がしんどい」だと、意外と説得が厳しいな。
人類の数を減らすという行為が目的に合致してしまう。
バイトで自己実現とか言い出したら完全にアウトだけど 欲しいものがあってそこに金がないなら倍としかないんだなぁ・・
若い貴重な時間をバイトなどというはした金と交換するべきではない
「Rails をやる前に Ruby を知ろう」
(やべぇどっちもわからん)