Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

表示はscoreの処理時にやらせればいいし、投票はコマンドでいいとして、投票結果がどういう風に流れてくるのか……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

さてどういう仕様になるか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

既存クライアントで表示されないということは別フィールドだな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

pollだと……!?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

☝️ mastodon.social users refresh your web app to see the poll

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

☆4だったのか…….

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

wsltty、アップデートが手動なのが気に食わなくなってきたので、VcXsrvの稼働を前提としてそもそもWSL側のターミナルを使うようにしていきたいと思ったが、wsldl経由で起動するとことごとくディスプレイサーバーに接続できないと言われ、たいへんきびしい。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

メルトリリス引けると桜系鯖揃うんだけどなぁ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

久しぶりに呼符で☆5引いた mstdn.kanagu.info/media/offPwh

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

「架空児童を保護してるリソースがあるんなら実在児童の保護に使えや」正論すぎて草

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"半分"はだいぶおかしいな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

どうなんだろうなー

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

でも平均的にはループのほうが処理が半分で済むか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

実際のところ%と/でループ回すより文字列変換のほうが最適化されてそう

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

('3')の方がよかった(顔文字的に)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

n.to_s.include? '3'