グンディルのウィークリー報酬で未強化1部位確定で作れる、となれば、エデンやヨルハと同じノリで受け止めればいいのかもしれないけど、IL510でエデンともろかぶりだから別に重要度が高くも低くもない。
南方ボズヤ戦線とかグンヒルド・ディルーブラムとの付き合い方が悩ましい。新装備の強化には強化済み旧装備が必要なようで、そうなるとグンディルだけ周回しても意味ないし、かといって攻城戦をカジュアルに周回したところで装備が作れる気がまるでしない。
「これは引用ですよ」という neutral な意味での引用を表す括弧と,「これはひとまとまりの概念です」を示す括弧と,「この用法には疑問が持たれるが」という留保を表す括弧と,「一般的な意味とは違うニュアンスを込めている」ことを示す括弧とでそれぞれ別々のものがほしい.
https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2020/10/29/1968205310/ さくらもIEサポート終了かー
カーディーラーで「ただの風邪なんですってね〜」「へ、へぇ〜…」という当たり障りなしをしてしまった…
ガチャの確率操作系の指南やってるサイト(30分教でも極大成功教でもなんでもいいが)の試行回数がだいたいあまりにも少なくて確率の偏り以上の説得力を持たない。最低でも10000回は試行して欲しい。1%の排出率なら10000回ぐらいからようやくばらつきが均されてくるはず。できれば10万回は試行して欲しい。
まあそういうの買うよりまず最新のパッチが来たら Windows Update に文句言わずに更新かけて再起動することが重要ですよね
有料のアンチウイルスソフトは主に企業で金払っててセキュリティ重視してるぜ的なパフォーマンスの面とMsMpEngが異様にCPUを使うのを回避できるくらいかなぁ
としぁさんの実家に投函しに行こうと思ったことはある(果たせず終わった)
しばふ、UberEatsのバッグ背負って宅配テロ氏に来るつついさんの夢見てうなされろ