金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

gtkとあまりまともに付き合いたくないという思いがあります

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

360枚 (180組) shibafu528@social.mikutter.hachune.net

uwm-hommageがどれだけパワーかという話がな あれをもぐのさん以外が実装しようとはなかなか、ならんな……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a なるほどー(?)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a 対応しないとDM会話大公開で完全に死ぬじゃんと思って対応したような気がしなくもないです

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

postboxでform DSL使えるようにしたらなんとかなるんちゃうか的なまことに雑な構想がかつてはございました

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

かぐら◆IIaW3rVD9Y taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

カスタム投稿、正直めんどくさいし激遅マシンだとウィンドウ出るのに時間かかるので公開範囲設定みたいにボタンポチーでなんとかなるやつないんか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

返信時の公開範囲継承はworldon時代に対応したような記憶がうっすらあるけどもう何もわからない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a なんかGUIのModel化とかその辺の話が整理された後でどうにかすりゃいいんじゃないかなーって思ってました。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

プロじゃん

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

さっき使った

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

誰も使ってないと思うんですけど(いくらなんでもUIが面倒すぎ)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

誰も使ってないと思うんですけど「カスタム投稿」っていうコマンドがありまして……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そんなプラグインがあったのか……

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

360枚 (180組) shibafu528@social.mikutter.hachune.net

というかプラグインで解決してる人が少数なので普通に困り事のはずですね

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

360枚 (180組) shibafu528@social.mikutter.hachune.net

今はpostbox_visibitilyで手動変更できるからいいけど、このプラグイン書く前は公開範囲変更する方法がないからmikutterでリプするの躊躇うしかないことがあった

金具✅ 金具✅ reblogged at 4 years ago

こたつ。🔞 kotatsu3@pawoo.net

5G使うと数秒で規制に達するの好き 好きじゃない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Ruby 3.0が出てWEBrickがRactor対応したら本気出す。たぶん。きっと。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

でも型定義があったら形式的検証の他にもLSPがいい感じに活用してほしいという人類の基本的な欲求があるじゃないですか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Railsもメソッドの動的定義がめっちゃ多いはずだけどどうしてるんだろう……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

わかりません