金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

特定のアカウントの最近のStatus一覧を取得するAPI(さっき貼ったやつ)が認証必須かつ、そのサーバーに届いてないStatusを補完してくれたりももちろんしないため、また相手方サーバーがMastodon実装ですらない場合でも全部取るために、ActivityPubのAPIで最新Status一覧を取ってきてURIだけを取り出し、それらURIをsearch APIで検索して取得しまくるという仕様になっている。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

思い出してきた

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

いやダメか、このAPIも認証必須だったな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

docs.joinmastodon.org/api/rest たぶん相手方サーバーがMastodonであることを確認した上でこっちを使ったほうがいいんだろうな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

めっちゃREST API叩くようになっています

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ところでフォローしてない(TLにキャッシュされてないような感じの)ユーザーのプロフィールタブを開くと書くTootの取得にめっちゃREST APIを叩くみたいな出力(--debug)を確認したけどあれアクセス制限されそうでアレ。前にPawooで制限食らったことあったのこれだったのかも。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ruby初心者なのでObjectSpaceとかよくわからない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

1回目は
error: {MIKUTTER_DIR}/core/mui/cairo_cell_renderer_message.rb:132:in `rescue in uri=': ArgumentError by uri: mstdn.maud.io/@Otakyuline/1022 model: mastodon-status(mstdn.maud.io/@Otakyuline/1022 ボドゲで負けた回数だけ献血に行かなければならない闇のゲームしたい)
/home/cobodo/repos/mikutter/core/plugin/gtk/mainloop.rb:7: [BUG] Segmentation fault at 0x0000000000000000
で報告ダイアログ出ず、2回目は報告ダイアログ出たから送った。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

social.mikutter.hachune.net/@t
これをふぁぼってブーストしたら落ちて、「これをふぁぼってブーストした」とツーツしようとしたら落ちた。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

だれかmikutter落ちて

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

dev.mikutter.hachune.net/issue 合計で5回くらい死んだのでチケットを立てた

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

users.rust-lang.org/t/porting-
mozjpegライブラリのRustへの移植に1万ドルの懸賞金をかけるらしい。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

いつの間にかmastodonが標準プラグインになってる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

[RTA] キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 Maxim Any% in 29.36 nico.ms/sm35206975?ref=twitter