PureDarwin 17.4 https://youtu.be/oCYpCOq0RJg
PureDarwin、まだ完全にブートストラップできてなくてビルドにmacOSとXcodeが必要なのが今後の課題なんよなぁ
@cobodo こちらはmasterとdevelopを毎日1回、本家からpullしてpushする運用にする目論見。 https://github.com/mikutter/mikutter はリリースごとなのでそこが違う。
https://github.com/cobodo/mikutter 出先でmikutterのソース確認したいときにredmineだと見づらいのでgithubにミラーしてみた
関東のひと,ちょっと都心から離れてるだけで出にくいとかなんとか言うしすぐ田舎自虐しはじめる(相対的に田舎ではあるが……)からだめ
相変わらずpleromaの掘り返しは安定しないな。だいぶ前にissue出したけど、インスタンス固有の障害じゃないかって言われたけど、エラーになるインスタンス多すぎるやろ。
https://github.com/rust-lang/rust/issues/47338
Result<Option<T>, E> と Option<Result<T, E>> を行き来するメソッドの安定化が提案されてる
あ! 養殖の コイキングが とびだしてきた!
"もともとTwitterは、発言力のない人達が声を上げられる場にしたいという気持ちで作られた。"
確か、元々はIMのムードメッセージを垂れ流したら面白いんじゃね?くらいの動機だったと聞いたような。声をあげるだの何か主張するだのといった用途に使われ始めたの、2009年くらいからだったような。
それはエゴなのでは?
Twitterは表現の自由の場ではない? 日本法人幹部発言、Twitterが考える「健全性」とは - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/26/news121.html
しずりんがTRPGのGMやってくれるVtuberがいたらやりたいみたいなことを言っていて、生放送でGMやるといえばRebis先生がバ美肉すればVtuber D&D卓が立つのでは???などと無責任なことを思った。