Fcitx - openSUSE Wiki
https://ja.opensuse.org/Fcitx
この感じからすると標準はIBusの方かな?
テキトーにibus-daemonを無引数で起動してみてもibus list-engineでCan't connect to IBusって言われるしなんか調べないとダメだな
あとキーコンフィグで自動的にScrolllockが入力される。あらかじめ指定したいキーを押しっぱなしにしながらボタンを押して設定させればそのキーに設定できる。謎いなぁ。
zypper installするときに、
「メディアソース「http://download.opensuse.org/tumbleweed/repo/oss」に目的のメディアが含まれていません」
が必ず最初に出るのはなんでだろう。Retryすると必ず一発で成功するのに。
シェルスクリプト書いてしばらくするとc++に変わっている問題
数字で比べる Arch と Gentoo - https://kusakata.com/arch-vs-gentoo-by-number/amp/?__twitter_impression=true
最近のネットワークがどうだか知らんけど宅内のネットワークは私真面目にやったし
宅内のマシンからマシンにデータ移すのに tar cf - . | ssh dst "tar xf -" とかやるだけですよ。
名古屋末代新年会って妙に語呂がよくて好き