金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

柞刈湯葉 yubais@pawoo.net

携帯キャリアが「もっと通信しよう!」とはあんまり言わないな。彼らにとっては契約して使わない客がいちばんありがたいだろうし。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

柞刈湯葉 yubais@pawoo.net

鉄道会社が「鉄道に乗ろう」は普通に言える。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

柞刈湯葉 yubais@pawoo.net

電力会社やガス会社というところは「みんなもっとエネルギー使ってね!」とは言えんだろうし、他の商売に比べてどういうモチベーションになってるのだろう。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

TOMOKI++ @個人鯖 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com

アップルIDあまり使わないから、ときどき「子供の頃の呼び名は?」とか「初めて行った海はどこ?」とか聞かれるんだけど、毎回「知らんがな」と思いながらいろいろ入れてみて「違います」って言ってロックされてしばらく使えなくなる。

非常にめんどくさい。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

かつと kat_cloudair@pawoo.net

iD…おまえ…死ぬのか…

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

かつと kat_cloudair@pawoo.net

ドコモ、iモード向けの「iD」を2019年2月以降に終了 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs @ktai_watchさんから

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

プログラミング言語「COBOL」がTwitterトレンド入り AWS Lambdaのサポート言語に追加、技術者がざわつく - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

RubyやCOBOLもAWSに--広がる開発者の環境に対応 - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351294

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

SFC版 DQ1RTA 状況再現使用 26分51秒 nico.ms/sm34227970?ref=twitter

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

おっさんは昔話が長い

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

CとかFortranで書かれたライブラリをpythonから読み込んでほげほげするみたいなライブラリを使って数値計算して卒論書いてた。Numerical Pythonからnumpyへの過渡期で……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

僕が一番python使ってたのは2.5系の頃なので……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

知らんけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

python2系と3系って文字列のコード周りが根本的に違うんじゃなかったっけ。オーバーヘッドやばそうな。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

すー (portable) ernix@pm.ernix.jp

というかPyPyがあるんだからPy3Py2があってもいいとは思う

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

(一瞬で問題がエンコードできるとは言っていない)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

(一瞬で答えが取り出せるとは言っていない)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

組み合わせ最適化問題を一瞬で解ける計算機があるんですよDNAコンピュータっていうんですけど