金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

永遠の腐れ厨房ひろみちゅ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

YusukeSuzuki yusukesuzuki@qiitadon.com

50過ぎて自分の意志を通すための文章に「草生える」とか書いてウェブに投稿しちゃうとはたまげたなあ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

わかる

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ろまんこさん the34ch@mstdn.jp

iPhoneSEじゃないと画面端ィ!に親指が届かないのが嫌なんだよなぁ

iPhone6くらいからホームボタンぽんぽんすると画面ズルッと下がるようになったけどさぁ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@cobodo 廃止されたのはgetsでputsじゃなかったわ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

いやまあ実際 C++ 書いててつらいところが Rust で解決しまくるのは多いけど,初見の厳しさやつらさはべつに大差ないじゃない……。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ぼくはRustはFizzBuzzくらいしか書いたことないからよくわからない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

RustのありがたみはC++をやってこそわかるとは聞く

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

println! マクロとかみなさん理解してますか。私はしてません。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

Rust も C++ も大差ないじゃん(暴言)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

七尾 黒糖(JS1) BrownSugar@teokure.nana.sh

私が普段書いてるコード、
puts "Hello"
とか
echo "Hello"
とか
$ cargo new hello_world --bin
なので....

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これすき

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

・演算子オーバーロードが地獄(と言っても<<のこの用法は他の言語でも結構ある)
・stdoutがflushされてないことが不満(どうせプロセス終了でflushされる)
あとなんだろ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

べつに地獄でもなんでもなくない?(実際 iostream は地獄みたいなものですが,標準出力するだけなら何も問題ないじゃん……)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

七尾 黒糖(JS1) BrownSugar@teokure.nana.sh

#include <iostream>

int main()
{
std::cout << "Hello, World!\n";
}

とかいう地獄みたいなコードを見たわけですよ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

putsは廃止されたしもう忘れよう!

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

わかる