【Monster Hunter: World】#2 ぽてとのことが心配でチュートリアルどころじゃない! https://youtu.be/kub0sJ_296A via @YouTube ぴこぴこ鳴きそう
|うぃ|ん|ど|ー|ず|
で5モーラと数えてくれるのを俳句botに期待しているわけだけど、
|う|ぃ|ん|ど|ー|ず|
だと6になっちゃうから、こっちで解釈したのかな。
Windows Subsystem for Linuxって575ではないですか??!?
nanimoshitaku9が強すぎるのでつらい
安心しろ。Windows RTがなんともならない代わりにChrome OSもなんともなってない。
Windows RTとかがなんともならないの、やっぱりストアとか囲い込もうとしているせいだと思っている
機種に依存して表示されない絵文字という概念が増えた
POSIXですら1988年でPC/ATより新しいとかいうからほんと地獄
歴史さかのぼると現代の標準であるかのごとき顔をしてふるまっているLinuxも、Unix標準もどいつもこいつもWinの源流より歴史が新しいというのがすべての原因
Winの問題点、すべての原因を探るとパソコン通信レベルの過去の時代からの互換性と広まってしまった慣習のせいで たまにMSの責任ですらないものが混ざってるときがある