誰かクソコードを直してくれる妖精さんいらっしゃいませんか?
twitterの次に来るSNSサービスとは? - orangestarの雑記 http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2017/12/12/000000
あっ…
満員電車で「OK! Google!みこみこなーすを流して!」って叫ぶテロをする夢を見た。
昨日、近所のインスタンス行ったんです。インスタンス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいなくてそもそも会話出来ないんです。
で、よく見たらなんかabout/moreに、1コア2GB、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1コア2GBでMastodonのインスタンス管理者の世界に来てるんじゃねーよ、ボケが。
1コア2GBだよ、1コア2GB。
なんか友達連れとかもいるし。友達と一緒にインスタンス管理か。おめでてーな。
よーし1コア2GBから1コア4GBにしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2コア8GBのVPS代分の金やるからインスタンス管理やめろと。
インスタンス管理ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のインスタンス管理者とスペックや環境の話題で殴り合いが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。馬鹿野郎どもは、すっこんでろ。
と思ったら、隣の奴が、AWSで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、AWSなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、AWSで、だ。
お前は本当にAWSを使いこなせるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、AWSって言いたいだけちゃうんかと。
Mastodon通の俺から言わせてもらえば今、Mastodon通の間での最新流行はやっぱり、データセンター、これだね。
フルラックと10G回線。これが通の頼み方。
データセンターってのはXeon Platinum 8180が普通に入ってる。そん代わり財布から金が吹っ飛んでいく。これ。
で、それに10G回線。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他インスタンスの管理者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、無料ホスティングサービスでも使ってなさいってこった。
Steamは積みゲーではない(戒め
あとやらなきゃいけないのは、
- JST表記にする
- HTML表記からテキストに変換してリンク処理する
- ブースト表示対応
- スペル対応
- ブーストリクエスト対応
- ふぁぼリクエスト対応
- 投稿対応
- 返信対応
- 通知対応
- Delayer使えるところ探して対応
誰かとしぁさんのツイートをzipで持ってる人いませんか?