Ruby 2.6では Proc#<< による関数合成のようなことができるようになるので時代は順調にlambdadriverに追いつこうとしている(?)
草
QT: C++標準化委員会、ついに文字とは何かを理解する: char8_t - Qiita
https://qiita.com/yumetodo/items/54e1a8230dbf513ea85b
vim-plugin-colorschemesパッケージをインストールすると確かにcolorschemeのファイルが配置されるが、しかし$VIMRUNTIMEとは違うディレクトリに置かれる。こういった場合でも.vimrcで参照先を増やす設定をすれば確か参照できたとは思うけど、標準でそれを要求するとは考えにくい……
vim: E185: Cannot find color scheme blue etc... hunh?
https://forums.opensuse.org/showthread.php/479305-vim-E185-Cannot-find-color-scheme-blue-etc-hunh
ふーむ