例
Mozilla/5.0(1) (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36(2) (KHTML(3), like Gecko(4)) Chrome/64.0.3282.189(5) Safari/537.36(6) Vivaldi/1.95.1077.55(7)
(1)現代ブラウザはなぜか皆Mozillaを詐称している。
(2)WebKitベース
(3)これLinuxのKDE由来だって知ってた?
(4)Gecko(Mozillaのエンジン)みたいなもんやでって言われても...
(5)Google Chromeのコードを使っている
(6)けどその由来上Safariも名乗り
(7)そしてこいつの正体はVivaldiである。テッチャン!