SHIMADA Hirofumi [email protected]

なのでメロスは設計した:RP2040 + 基盤

SHIMADA Hirofumi [email protected]

メロスは激怒した:既存のコントローラに自由がないので...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ただ、従来のサードパーティコンが使えないので...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ときがたち2016年、公式コンの新しいものが出た

SHIMADA Hirofumi [email protected]

トラブル復帰でもういちど:サードパーティのコントローラー

SHIMADA Hirofumi [email protected]

つぎはかぐらさん。近状とコントローラーの話。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

SteamVRというのもある:StramVRからVRChatにつながっているとのこと

SHIMADA Hirofumi [email protected]

例としてうなしで説明するぴけちゃん

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Q:人以外の動物とかをトラッキングしている人いますか A:いるのだがその場合、足とかの反映が全然されないはずですとのこと

SHIMADA Hirofumi [email protected]

SlimeToraの翻訳の話:インターフェイスだけでなく、Xでの宣伝の翻訳もお手伝いしましたとのこと

SHIMADA Hirofumi [email protected]

動画で解説タイム。バビ肉状態のぴけちゃん。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

なんといっても非公式:ただ公式Discordでは開発のやりとりはあるようだが...