SHIMADA Hirofumi [email protected]

そういえば現世代のmashiroの確か2.5GbEだった気がする?

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

鹿(野月美) hashimom

そういや先日買ったマザボ、2GbpsのLANが付いてるんだけど・・・
使い道が今一つわからんw

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ただ、ガチの誤家庭ならSFP+刺さるスイッチはあったほうがええかなというのは思った

SHIMADA Hirofumi [email protected]

SFP+のカッパーケーブルは鯖室では定番よね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

大破 musashino205

一般のご家庭に25GbEネットワークを導入する | 犬アイコンのみっきー mzyy94.com/blog/2020/12/11/hel

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ところでsddmのソースツリーを見てたんやけど、なんか有名な探偵がcommitしてるのを見てしまったなど github.com/sddm/sddm/

SHIMADA Hirofumi [email protected]

KDEが挟まってると一概にいえない

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あるいは本当に反応ないとか?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

アンダーバー入れて空白っぽく見える時は、フォント変えればいけるとは思うけども

SHIMADA Hirofumi [email protected]

エディタの世界は血の気多い人が結構いるからじゃないかなぁ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Deepin使いはじめてみたきがする

SHIMADA Hirofumi [email protected]

しばらくKDE使ってなかったのがバレバレである

SHIMADA Hirofumi [email protected]

OpenWrtは有線だけでも十分あそべる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

KDEならkdmがもっとも相性よさそう